2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 多賀俊二 ブログ 直腸ガン、寛解しました ガン手術から5年経過し、寛解の診断を受けました ご報告が遅くなりましたが、去る2月、私多賀は、2017年に直腸ガンの手術を受けた東大病院で診察を受け、検査の結果、手術から5年経過して異常がなく、症状が落ち着いて問題がない […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 多賀俊二 ブログ 【3月10日まで】NPO法人ReMindのクラファン「医療と地域を繋ぐみんなの居場所作りー地域で気軽に相談できる場を」 今回は、NPO法人ReMind様による、町の保健室付き心のバリアフリーカフェ「Human Bouquet」開設に向けたクラウドファンディング支援のお願いです。https://readyfor.jp/projects/re […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 多賀俊二 お知らせ 【2022年謹賀新年】近況報告、今年の抱負 皆さん、遅ればせながらあけましておめでとうございます。新年に当たり、近況報告、今年の抱負など、以下の通りお伝えしたいと思います。私は少しずつステップアップしながら、元気に業務を進めています。今年も張り切って業務に邁進した […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 多賀俊二 お知らせ 【申込11/12中】小規模事業者向け補助金活用セミナー(オンライン・11/16) 今回は、私が所属する診断士の研究会「TAMA活性化支援グループ」による、小規模事業者にとって使い勝手が良い国の補助金「小規模事業者持続化補助金」セミナーをご紹介します。 この補助金は、小規模事業者の販路開拓(HP作成や店 […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 多賀俊二 ブログ 2021年 新年のご挨拶 2021年ず「お金の赤ひげ」「一人NPOバンク」を目指し、中小企業・ソーシャルビジネス・NPOの資金調達をサポートしますます。
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 多賀俊二 お知らせ ドリームゲートコラム「スタートアップ必見!小規模事業者持続化補助金の使い方」 このたび、創業支援プラットフォーム「ドリームゲート」に、コラム「スタートアップ必見!小規模事業者持続化補助金の使い方」を掲載していただきました(下記参照)。https://www.dreamgate.gr.jp/cont […]
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月30日 多賀俊二 ブログ クラウドファンディング「架け橋プロジェクト『自然エネルギーの風を!』with中東ヨルダン」(9月9日まで) NPO法人fu~fu~隊が、中東ヨルダンで環境学習ワークショップを行うとともに、自然エネルギーに関する意見交換等を行い、今後の日本・ヨルダン両国の市民間での交流拡大を図るプロジェクトを立ち上げ、9月9日までクラウドファンディングを実施しています。
2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月17日 多賀俊二 ブログ 【活動報告】二次公募も全面支援!ものづくり補助金セミナー(八王子)で講演しました ものづくり補助金申請実務上のポイントを解説! さる7月16日、「TAMA活性化支援グループ」(中小企業診断士による研究会)が主催する「H30 年補正『もの補助』2次公募対応セミナー」(会場:八王子労政会館)で、私は同グル […]
2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 多賀俊二 ブログ 【活動報告】NPOの財務分析の活用に向けて~立教大学でゲスト講義『NPOの決算書分析入門』 立教大学でゲスト講師「NPOの決算書分析入門」を務めました 少し前の話になりますが、さる2019年7月2日、立教大学コミュニティ福祉学部の藤井敦史先生・原田晃樹先生のお招きにより、「NPOの決算書分析入門」というタイトル […]
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 多賀俊二 お知らせ 草の根金融研究所「くさのーね」特別セミナー「草の根金融の志を語る2019」(7/31・東京) 「くさのーね」の活動をリスタートするため、セミナーを開催します 私こと多賀が、「草の根金融研究所『くさのーね』」代表として独立してから3年余りが経過しました。 この間、「くさのーね」は多賀の中小企業診断士活動の屋号と化し […]